こんばんは
大谷洋子です
3連休も終わりましたね。
子供達は冬休み明け1日登校して3連休だったので、今日から学校だあ〜と嘆きながら登校しました笑
休みは嬉しいけど休み過ぎてもエンジンがかかりませんよね
やらなきゃいけないのは分かっているけど体は拒否をしています。
そんな時感情に任せて用事を後回しにしても結局はツケがきます。
私はそんな時にどうするかはいくつか行動パターンを決めているのですが。
一番効果的なのは自分を騙し騙し用事に手をつけることです。
用事の10分の1でも手をつけてみます。
それだけで勢いに乗ります。
昨日からその騙すパターンで7つもやりたかったことに手をつけました。
用事に追いかけられるよりは追いかけたいですね
そういった自分のパターンを知ったり、上手くいかない時にどうするかということも
手帳サークルでは存分に学んでいただけると思います。
1月スタート
2月スタート
共に募集しています。
まだ思いっきりお出かけを楽しむのも厳しそうな今年
家にいながら習慣力をつける学びを一緒にしませんか?
恐れの中で過ごす一年と、未来に向けて行動する一年は全く違うものになりますよ