こんにちは

大谷洋子です

 

 

子供の部活が29日まであったので今日は久しぶりに朝寝坊しましたニコ

ああ幸せ笑

 

 

昨日は娘のお片付けスイッチが入ったので一緒に整理をしました。

スイッチは滅多に入らない娘ですが一昨日に整理できてなかった学校のプリントを全てファイリング

してあげました。

本当にスッキリしましたほっこり

それでスイッチが入ったのかもしれません。

プリントを整理したら娘が驚いて何日かかったん?って聞いてきましたけど

何日もかかるわけないやろーって突っ込んでしまった。

誰やとおもとんねん(思わず関西弁が笑)

整理をしてなかったとは言え、ある程度秩序がある分け方をしてくれていたので短時間で終わらすことができました。

これは整理したファイルの一部です。

 



 

そして昨日は部屋の物を要不要の判断をしてもらったら結構ゴミが出てスッキリしました。

話している中で、なぜ勉強に身が入らないんだろうとかいうこともわかってくるし

コミュニケーションほど大切なことはありません。

 

 

遠慮がちに写真を撮らせていただきましたほっこり

 


 

2021年はW受験の我が家です。

まずは環境を整えることを今まで以上にやっていきたい。

それが私に出来ることなので。

嫌だなと思ってもこれは避けられないことだし、明るい未来を想像して取り組んでいきたいと思っています。

 

 

さあ、あと二日で今年も終わりです。

ブログのアクセスもめっちゃ増えてきましたーありがとうございます

やはり継続ってすごいことですね!