こんばんは。
大谷洋子です。
今週忙しいはずだったんですけどことごとく仕事がキャンセルが入り有り難くのんびりさせていただいています。
タイミングというか・・・実は25日から時間を開けておく様にとミッションがあったので強制的にそうなったのかな。
最近この「タイミング」というのが私の中ではキーワードなんです。
絶妙なタイミングでことが起こることが本当に運が良いってことなんです。
ついなんでも前倒しでやってしまいたくなりますが、待つことに意味があります。
なんのこっちゃな話ですみません
さて手帳サークルの案内をしておりますが第1期メンバーのお一人がfacebookに応援メッセージを
上げてくれました。
この方は、手帳サークルで「家を片付ける」という目標を持たれました。
最初は片付けや自分のために割く時間がほぼ無いのだと言っておられましたがサークル活動をする中で
時間は作るものだということに気付かれて、時間が出来始めました。
そして片付けのスケジュールを立てて気づけば家が軽くなったというくらい物を減らされました。
私も驚く快進撃だったんですよ
手帳サークルはどんな目標を立ててくれてもOKなので
長期的に取り組むと良い
家全体の片付けや
ダイエット
資格取得
など根気がいるものに取り組まれるにも最適です。
どうやれば継続出来るかはお伝えしますから
あとはご自身のやる気だけ持ってきてください
お問い合わせはこちからから↓