こんばんは
happy simple life 大谷洋子です
2020年手帳サークルが終盤に来ています。
今日はその最後の会第1弾でした。
一同には集まれないのでしばらく打ち上げ祭りかなあ。
1年でどれだけ成長できたでしょうか
それぞれが振り返ります。
自分で行動してナンボのサークルなので、沢山動いてみた人は沢山の気づきがあったでしょうし、自分の取説的なものも出来上がってきているとも感じました。
思ったように動けなかったという人も、その中でも出来たことを思い出して貰うとやはり成長を感じることができました。
何より月に1度会うことで、毎月リセットがしやすかったこと、落ち込んでいてもまた頑張ろうと思えたり、気持ちを切り替えられたりと良い関係を築けたと思います。
とにかく何かを意識して過ごす1年と、無意識に過ごす1年は圧倒的に違いがあります。
私も、どうやったらメンバーに結果を出させてあげることが出来るのかというのをあの手この手とあらゆる方向から考えてはトライアンドエラーの連続でした
物を購入したり、資格を取ったりと明確に結果がわかる物ではない分、エネルギーはつかいます、でも一緒に成長を喜べることで帳消しです笑
自分が人生で何を求めているのか、何を感じたいのかに忠実になりたいなと思う。
それはずっと同じかもしれないし、変わっていくものかもしれないけど、今そうしたいという気持ちを尊重したいのです
今日はランチも一緒に食べて喋り倒して気づけば4時間。
まだまだ話は尽きないくらい、良い仲間に恵まれて良い経験をさせていただけて幸せです