こんばんは
今日は蒸し暑い一日でしたね
私はいつもお世話になっている方が主宰されている「しあわせご飯倶楽部」に参加してきました。
美味しいご飯を皆さんで頂くのですが今回は凄かったです
琴平にある宿月の板前さんが来て目の前で作って出して下さったのです
こんなに頂いていいのかと心配になるくらいのおもてなしでした。
目で楽しんで、口でも楽しめました。
こう言うお料理を食べに行くことは無いので、(子供達と行くとしたら、焼肉とか回転寿司、マックばかりですからね笑)
幸せな時間でございました
・・・・・
さて皆さんは今まで生きてきた人生を振り返ってあの時はターニングポイントだったなと思う時はありましたか?
私もいくつもありました。
その度に迷い悩み選択してきたなとおもいます。
そしてその結果が今なんですよね
お客様とお付き合いをしていても今がターニングポイントだなと感じることがあります。
モノや心のお片付けレッスンをしていると、そう言った場に立ち会うことがあります。
そう言う選択をされるんだなあと傍でドキドキしています笑
その度に有り難いお仕事だと感謝の気持ちでいっぱいになります。
レッスンを受けてみようと思う時点で、その資質があると思うのです。
何らかの出来事があり、考えがあり、今レッスンを受けてみようと思われる。
その中で徐々に核心に近づいていくのですよね。
ターニングポイントに来られた時点で、もうお客様のことは信頼できる場合がほとんどであるので私は見守るのみの方が多い。
そこに行くまではお手伝いするけど、気持ちは大体皆さん決まっていますから
2020年は大変な1年で今までのあり方を変えていかないといけない人も多いでしょう。
自分で決められる人がこれからも出てこられるといいなあと思います。