こんばんは

 

今日はあっつい1日でしたねえーん

布団も干せて、シーツも洗って家事が捗りました。

手帳を使って予定をこなすことで使わないよりも何倍も捗るようになります。

おまけに好きなことをする時間も作れるようになっちゃいます。

 


手帳って何のために書くのか、ノートで自分と向き合うのも何のためにするのか。

それはやってみて初めて実感するものです。

一番は意識改革だと思います。

 


意識がかわって行動が変わる。

この順番は端折れないしコツコツやっていける人は自分を自由自在に使えるようになってくるんです。

 


習慣に一つ出来たら、また一つ一つ増えていきます。

それって本当に凄いことなんですよね。

 

 

さて昨日は夏至。

そして19日から21日はエネルギーが高い日と言われていましたが、私もやはりそれは感じ取れました。

なんか抜けたなって感じますラブ

 

 


今年ほど気学を学んでいて良かったなと思う年はなかったかも。

より深く分かってきているからもあるでしょうね。

 


コロナ抜きにしても、成長させていただく事ばかり起こります。

それは一見問題のようで問題でない、自分が変わっていけるチャンスでもあります。

 


ピンチをチャンスに、何か起こるたびにただ悲しむのではなく、ここから得られることは何だろうといつも前向きに考えるようにもなりました。

 

 

先日は初めてのFBライブに挑戦しましたが、サポートしてくれた裕子さんのおかげで楽しく話せました。

見た方から感想も頂いて有り難いばかりです。

 




ライブ一つにしても、沢山の方に支えられたり応援して頂いたりして楽しく話すことが出来ます。

一人で何とかしようとしない!←一白水星である私の今年のキーワードですにやり

今年この考えを変えていけないとやばいです笑

 

 

今年の後半も色々と楽しくなってきましたニコ

 

 

さて最後にこの夕暮れ時の写真をどうぞ。




心の奥底が反応します。

こんなに美しい景色を見れることがとても嬉しくて。

生きててよかった〜って大袈裟でなく思います。

美しいものを見て、様々な感情を味わうために私は色んな経験をさせて頂いているんだと本気で思ってますドキドキ