こんにちは
今日も良いお天気です
ゴミ出しに行って久しぶりにご近所さんとバッタリ会って気づけば2時間近くお喋りをしていました
こんなに外でいられるなんて大分元気になってきたんだなあと。
ここ2週間近く、体調が悪くて大体寝ていたのですがちょっとづつ動けるようになってきました。
原因は年齢的なもの。
ただここ数ヶ月自分の中で悶々としていた問題がぱーーーっと進んだために抑圧していたものが一気に身体に出たのかもしれません。
抑圧していた自覚はなかったのですが‥
身体は正直すぎて戸惑います
自分の内と外に違いがあるほどしんどい
これが今回学んだ事だなあ
人に何を言われようが、どんなにポンコツだな自分って思おうが、嫌なものは嫌だと言う事がよく分かりました。
自分の心に嘘はつけないのです。
きっかけは、クライアントさんと話している時、リーディングが出来る方なのですが、洋子さんの操縦席に違う人を座らせていませんか?と何故か言われた事です。
その言葉にドキドキしてしまって。
自分のことを自分で決められへんてどう言うことやって本当に焦る感じ。
何でも自分で決めてきたと思う、でも最近は決められないこと、逃げたくなる案件を前に焦りがありました。
操縦出来てないぞと思い当たる事はいくつかありました。
そう言った悩みを一気に結果的に断捨離になってしまい、そのまま寝込んでしまうということに。
自分に負荷がかかっていた事について
自分にウソついてごめんぬ
自分に頑張れって言いすぎてごめんね
自分を責めてごめんね
と謝り倒して、それでも頑張っていた身体さんには感謝でいっぱいになりました
そして違うクライアントさんには、何故かプチセッションしてもらい、何故かオラクルカードで見てもらい、話をいっぱい聞いてもらいました。
その中にヒントは山盛りで。
手を差し伸べたらすぐに助けてくれる人がたくさんいてびっくり。
(ほんとに、クライアントさんはプロフェッショナルな方が多い事に驚く!!)
クライアントさんの前では、いつも元気でいないといけない、弱みを見せてはいけないとも思っていたのですが、そんなちっぽけなプライドも退けてしまえば、全然大丈夫じゃ無いかって。。。それも気づきでした。
そもそも完璧どころか出来る事、出来ない事にムラがあるのも受け入れて、そんな私でも良いならどうぞ。
って言うしか無いですよね
自分以外の何者にもなれないのです。
長くなったけど、自分の気持ちを置いてきぼりにして動き続けて結果しんどくなって強制終了になった私です。
自分の内側と外側が一致しているほどストレスはないです。
何かしんどい、上手くいかない時はここがズレているのだと思います。
そう言う時は、一致させるように(元々の自分に戻るために)
色々な現象が起こってくれます。
もし今、問題だらけだなぁ、しんどいなぁって方は、自分の思っている事と現状に差がありませんか?
それを無視し続けたら当然しんどくなるし、放って置いたら問題は大きくなってしまいます。
だから、いつも自分の心に本当はどうしたいんだ?って聞いてあげる時間を持ってあげてください。
最初は自分の本当の気持ちが何なのかすら分からない方も多いでしょうけど、
違和感を大切にしてあげてくださいね〜
ずっと動いてきて、一旦止まってしまったような状態には慣れませんけど、家の中は回っていて何も問題なく心置きなく休んでいられることを受け入れます
これだから生きるって面白いなと思います
最後は何事も生きる糧になる