こんばんは
大谷洋子です

今日は自宅でzoomでセッションを受けていました。
ここずっと体調が悪くて、体的なものより心から来る不良だと気付きつつも感情を見れない見たくない自分もいてねチュー

セッションではそんな自分も洗いざらいになります笑
自分でやろうとしたこと、やりたいと思ったことを自分で出来ないんじゃないかと思う。
そんな事は良くあって、そのたびに私はどうしたいんだろうかと問いかける。
それでもやってみたくて前を向く。
今はクライアントさんも沢山いるから、自分を立て直して仕切り直して頑張る。


そうだ。
私は私のためだけなら頑張れないけど、クライアントさんがいるから、また頑張ろうと思えるのだと気付く。

そんな風に何度も何度も先生の力を借り、クライアントさんの力を借り前を向いてきた。


諦められない気持ちだけで進んできて、気がついたらこんな田舎でも頑張ってるねと有り難い言葉を言って頂く事もある。


それが今回は本当にもうしんどいよと弱音モードになっていた。
そう、私は人より繊細で怖がりで不安を感じやすい。


ただ、数秘5を持つ私の良さは冒険心とチャレンジャーな所。


これ乗り越えたら次はどんな景色が見えるんだろうと思ってしまう。
多分死ぬまでそうなんだ笑


結局諦められなくて前を向く。
へたれながらも前だけは向いてみるのだ。


潜在的には安定を求めてないのに安定を欲しがる時に私は迷路に入ってしまう。


そんな不安定な私を楽しめるかどうかなんだと自分で思います。



いつも心掛けてるように120パーセントの力でこつこつと頑張ろうと思いますウインク

今日頑張った私のご褒美♪

私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。


お片付け個人レッスン(実作業) 
■ 心のお片付けレッスン
■ 楽しく習慣付けるレッスン

お問い合わせフォーム