おはようございます。

 

 

一週間の始まりですウインク

先週の一週間は個人的に揺れに揺れていた私です。

でも周りを見てもそんな人も多かったのかなあとも感じています。

 

 

わかめになった気分。

海でゆらゆら揺れている。

コントロールは難しくて、でもかろうじて地面には根っこが生えているからとんでもない所に流されていくわけでもない。

 

 

色んな問題が同時進行で進んでいてひとつひとつに翻弄されたし、私も翻弄させたと思います。

 

 

そして昨日はお参りにいってきました。

ここにくるとリセットされる。

仕事を出来る喜び、親子関係を育める喜び、学びを得る喜び、誰かを想う喜び、どうすれば良いのだろうという焦り、こんなことを言われて感じる哀しみや怒り、その全てがあることを感謝できる場所です。

 

 



生活していると良い事が起こってる時は当然楽しくて前向きでいられます。

じゃあ良い事しか起こらなかったらどうなるのだろう。

良い事すら良いと感じられないのではないのかな。

マイナスに感じる事があるからこそ良い事があったときに感動や感謝が湧く。

 

 

喜怒哀楽があってこそ人生楽しいし、幸せも感じるし、努力もするし成長もする。

そんなことも教えて頂けた一週間でした。

 

 



最近ね夕方海を見に行くことが多くて

この景色を見ると一瞬で小さな事がどうでもよくなってくる

人間なんてちっぽけでエゴの塊でそれでも、成長したくて何かを感じたくて生きている。

 



 

私は色んなことを経験したくて生きてると思うのでちょっと辛いなと感じる時も通過点。

あとから思えば学びの時間だった。

そんな経験も沢山してきたからこそこんな伝えることを仕事にしているのだと思うし。

結局は全てOKであり、自分で感じて動いていくって事が大切なんだと思う。

 

 

まとまりなく終わろうかな笑

まとめられるほど整理も出来ていません爆  笑