こんばんは
大谷洋子です
10連休が終わりますね。
喜怒哀楽を味わった連休でした。
体調も低空飛行で何日かは布団の中でしたが、近場に遊びに行けたし家の片付けや掃除も出来ました。
体調不良にならなければ気付かないことも毎回あって私にとっては体調不良は必然だという思いがあります。
当たり前の事に感謝が湧いたり、今幸せで在ることを思い出したり。
忙しくしてると忘れがち。
忘れがちならまだしも、他人と比べて焦りが出たり、怒りが湧くようになるともう本質からずれまくってますので、中心に戻るための体調不良とも言えます。
本当は寝込む前に気づきましょうよと思うけど、まだ繰り返してしまいますね

そんな自分ですらまぁいいよね

と思えるようになっただけ成長してると自分をみています(以前は出来てる人と比べては落ち込んで謎に自分を追い込んでいた
)

ひとりひとりが人生勉強中です。
嫌われる勇気ですよね!
それは私の課題か他者の課題か。
身内であっても常に問いかけたいと思う。
GW明けの私の課題は何事も余裕を持ってです。
今月も新規のお客さまとのレッスンがあるので楽しみ!
いつもフラットな自分でいられるように努めます。
そのために何をするの?
を何度も問いかけたいと思います

お片付けのお茶会のリクエスト受付中。希望日を教えて頂けたら開催致しますのでお気軽に問い合わせ下さい
