こんにちは。

大谷洋子です。

 

私の仕事レポが続きま~す。

月に一度、自宅での個人セミナーを受けてくれているK様のお話です。

 

 

K様とはとあるカルチャーでのお片付け講座で出会っています。

その講座の間は大変結果を出されていたのを覚えています。

物で溢れた家を次々変えていかれて素晴らしいなあと思っていました。

 

 

ですがそのカルチャーが終わってモチベーションが続かない。

その間、二年くらいは間が空いた頃。

ひょっこりと今度は個人レッスンを受けたいと言っていただきまた関係がスタートしました。

 



 

お片付けの基本はカルチャーで学んでいただいてるのでセミナーは悩みに直結した話と雑談笑

とにかくいろいろ揃えたい方ですので二年の間に沢山モノが増えていました。

モノを持つ理由もしっかりお持ちですので自分ではなかなか減らせません。

 

 

それが90分話すだけで手を付けようと思う箇所が課題として見つかりました。

雑談だって侮れなくてまさに気づきの宝庫です。

一か所からしか物事を見れないのは視野を狭めます。

色んな角度から考えてみる機会を作ってあげれる事は私にとっても良い学び。

 

 

私はそんなたとえ話が大好きでいくらでも話せます笑

 

 

 

で、結局K様は一か月後の予約を取って家に帰られました(次の予約を取るという事は大きなポイントです)

その1か月の成果を聞いて私は驚きましたガーン

書籍を300冊処分、洋服を衣装ケース二つ分処分

 

 

二年間手つかずだったのが話すだけでこの結果ですウインク

なぜ話すだけでと思われるでしょうが、話す事で頭の中の整理が進み自ら何をしていくか導けるのです。

あと正直背中を押して欲しいという方ばかりですから私が背中をそっと押したり、蹴っ飛ばしたり笑状況を見て色々していきます。

 

 

それだけで人って変われます。

凄いよね~ラブ

 

 

こちらK様は長期的な見通しもつけられて年内に家中を整理すると目標を決められました。

習慣化するまで月に一度こちらに通うことも決められました。

それだけで気持ちも軽くなるし、行動力もつきます。

12月が本当に楽しみです。

 

 

このお仕事レポ気まぐれですがまた続けて行きたいと思います。



4月14日(日)

つながるマルシェ

国分寺町新居1680のアトリエ青朋さんにて開催

10時~16時

 

遊びに来てくれたり会いにきてくれるととっても嬉しいです♪

もし来られるなら事前に私に連絡下さると駐車場など案内しますね♡

 

 



 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします