こんにちは。

大谷洋子です。

 

今日はどよんと重たい自分を感じながら過ごしています。

昨日は夜3時間くらいリビングで寝てしまい、布団に入ってからも6時間は寝ました。

それでもまだ眠たいです。

 



 

立春も過ぎて明るい時間も増えてくると気持ちも前向きに、やる気も出てきますよね。

今、自分の周りにそんな前向きな人が自分の思った以上に出てきて下さってね、それはとてもありがたいことなんですが

そのエネルギーに押されてる気がするぐるぐる

 

 

頑張りたい人を引き上げたい気持ちが強すぎる時に体からサインが出てきます。

受け入れる⇒流すということを意識しないとと思ってるところです。

どういうことかと言うと自分の力以上のものを出そうとした時に自分が枯れそうになります。

これは大抵力のかけ具合が間違ってるのね、そういう時は自分が変わらなければいけない時です。

 

 

そう試行錯誤することで人って成長できるものじゃないかな。

壁にぶつかっても、上手くいかなくても、その時にどう対処するのかが成長のカギです。

 

 

私のブログって読みづらいと先日も言われたんだけど、さらっと読めないのに理解しようと頑張って下さって嬉しいです。

深い事を単純に書けるような自分になれることが私の目標でもあります王冠

個人的な考察がかなり含まれているのに好んで読んで下さってる方もきっと私よりの思考をお持ちなはず。

表面的なモノには惹かれない方が読んで下さってるのかな。

 

 

今日も早く寝て明日は元気に頑張ろう~ハート