おはようございます

大谷洋子です

 

年始という事で、私はタオルや下着を買い替えたくなります。

新しいもので新年を迎えるのは気持ちが良いですよね

 

 

その他、買い替えたくなるものの一つにマグカップがあります

自宅で仕事をすることが多いので一日に何回も使うマグカップ

いくらお気に入りとはいえ飽きてくるのです笑

 

 

 

 

なのでマグカップも買い替えたいなあと思っています。

ここで皆さんは、新しいカップを手に入れても今までのカップは残しておかれるでしょうか?

私の場合は感謝をこめて処分をします。

だってスペースには限りがありますから。

 

 

ここで「捨ててはいけない」という呪縛に囚われるとしんどいですよね。

無理やり食器棚の奥に突っ込むのか、または新しいカップを買うのを諦めるのか・・・

これって、捨てると誰が文句をいってくるのでしょうか?

きっと自分が自分に許しを出せていない方がほとんどでしょう。

 

 

頑固な人がこの呪縛に自ら囚われて窮屈な暮らしをしているように思います。

大抵のことは自分で決めちゃっていいし、捨てちゃってもいいのです。

それが使いにくいマグカップならなおさら、家に置いておいても仕方ない。

そういった気持ちの切り替えが苦手な方はレッスンを受けて頂けたら楽になれますよ~ハートゆげ

 

 

お片付けってほとんどが「心」の問題ですので、一人ではどうにも変わっていきません笑顔

さっさと自分で考えるのを辞めてみれたら1年後にはスッキリとした部屋でお気に入りの物に囲まれて暮らす自分になれます↑↑キラキラ

 

 

新年はそんなことを考えて見る時間もあるように思うんです

変われるチャンスを見逃さないで下さいね

また1年後同じ悩みでぐるぐるしていないためにもありがとう1

 

 
今欲しいな~と思ってるマグカップ
 
 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします