こんにちは

大谷洋子です

 

秋ごろから出掛けると、会いたい人に会える比率がめっちゃ高くて驚いてばかり♪

すごくすごく流れに乗ってるなあ~とルンルンしています笑

 

image
私は、今年息子のクラスの学級委員に当たっていて今日は卒業式に向けて製作するものなどの買い出しにママ友とお出かけしていました。

 

 

6年生で学級委員になったら大変よと散々いろんな所から聞いていたのですが実際一人でする訳でもないし大変さは今だ分からなかったのですが、今日の買い出しはまあまあ手間でした笑

 

 

でもサクサクと進んで1時間半ほどで買い出し終了してその後は役割分担とか予定の流れなどをざっくりと決めてしまって終了。

 

手間は手間でもこういう段取り決めって私は好きかも知れないにこ

年齢的にも、必要以上に気を使わなくなったからというのもあるかもなあ。

あと、今の仕事がまさにお客様をファシリテーター(良い方向に導く進行役)してるに近いのできっと馴れてるのだろうと思います。

 

 

で、解散してから好きなお洋服屋さんをのぞいてみました。

欲しい色のセーターがあるといいなと思っていたらあり買ってしまいました。

 

 

レジで初めて20%オフであることを知り、飛び上がりそうなくらい嬉しくなりました笑

あと福袋も予約してきましたにこ

 

 

講座では散々「福袋」を買う弊害について話しているのに、勧められたら欲しくなってしまいました笑

でも、好きなお店だし、店員さんも好みを分かってくれてるので今回冒険をしてみます!

結果はこうご期待です。

 

 

福袋と言えば今回初めてスターバックスの福袋の事前申し込み抽選に参加してみました。

スタバなら使わない物は出ないだろうしと思ってね。

 

片付けの先生なのに福袋を買いますハート

 

 

あと、毎年今年買って良かったものベスト10をブログに書いてると思うのですが、今年は収納用品の購入はゼロでした!!

収納の新製品を☑してみても、買い替えてまで欲しいものもなく買わずじまいでした。

今年は、アンチエイジングでは素晴らしい買い物が出来たなあとは思いますが・・・そんな情報いらんって言われそうですねポッ

気が向いたらまた書いてみようと思います。

 

12月は忙しいながらも楽しい予定も混ざっていてハート嬉しい限り。

今年を振り返りつつも楽しい時間を過ごしてくださいね。

 

 

(本当は告知記事を書こうと思っていたのに気付けば関係ないことばかり書いてしまいました・・・

 

 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします