おはようございます
大谷洋子です

我が家、中3と小6の子供がいるので、最近やたらと学校に行く用事が多いです悔し泣き

間違いなく3月4月は忙しいだろうなぁ涙



今期末テストが返ってきています。
やたらポジティブ思考な娘ですが、今回はマズイ点数を取ってしまって、それでもポジティブに考えているのです。


しかし夫にズバリ指摘されて、珍しく沈んでしまいましたかさ


行きたい高校に対して、内申点が安心とは言えないのに何故にポジティブなんだ涙


ポジティブっていいように思いますが、現実を直視せずに逃げてるポジティブは良くありません。


薄々本人も気づいてるはずですが、そこを指摘されてようやく直視したのでしょう。


間違いは誰にでもあるし、それは仕方ないけど現実逃避なポジティブ思考は変わらないってことを身を持って体験してもらうしかないですねぇ苦笑涙


これは大人でも良くやってしまいます。現実はやばいのに、見ないようにしてる人は結構おられる。


嫌でも指摘してくれる人は有り難い存在です。


あと3ヶ月。
まだまだ頑張れるキラキラ
3ヶ月あれば変われます。


12月7日(金曜日)

10時半~12時

気学お茶会も初めての試みです。

お気軽に参加下さいにこ

参加費1,000円(飲食費別)

坂出市内開催

 

 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします