こんばんは
大谷洋子です

このblog
整理収納アドバイザーのカテゴリーなのにあまりお片付け記事はなくて。

それでも読んでくださる方は有り難く思うので、私なりに思う事を書きます。



私にとってお片付けは、努力や根性や、無理して行うものではなく、もはや呼吸と同じレベルなので取り立てて毎日変化がある訳ではありません。


お片付けは、目的やゴールではなく手段なので、その後の私の成長記みたいになってますよね笑笑


お片付けを実践して片付け終わったらもれなく、全然違う世界が待っていますよいっぱいハート


それは性格から人付き合い、人生観まで変わるもの。


だから早く片付け出来る思考になろうよ~と呼び掛けていますキャハハ


たかがお片付けとおざなりにしていたら一生分からない本当の自分。
知ってみたくないですか?


片付けを終わらせて一緒に遊びましょういっぱいハート


12月2日(日曜日)鬼無コミュニティセンター

遊びに来てね!

そしてこちらも↓

12月7日(金曜日)

10時半~12時

気学お茶会も初めての試みです。

お気軽に参加下さいにこ

参加費1,000円(飲食費別)

坂出市内開催

 

 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします