おはようございます。

大谷洋子です。

 

最近、濃縮還元のような日々だと感じています。

毎日濃い!!

 



これも、私を生んで育ててくれた父母

弟、祖父母、親戚

子供時代

就職していた時代

夫との出会いと結婚

出産育児

今の仕事

 

全て出会った人達との関わりで今があります。

 

特に今の仕事をしてからはトライ&エラーの連続。

何も分かってない時からお客さんになってくれた方には本当に有難い気持ちでいっぱいだし。

今なら全然違うアプローチが出来たのにとも思うけど、その時はその時で一生懸命でしたラブ

 

 

今は何気ない会話から気づくことが出来たり。

欲求に素直に行動している自分に驚いたり、またそんな時はびっくりするくらい素敵な出来事が起こったり。

人生前半と比べて、二倍三倍以上濃い毎日だなと思います。

 

濃い毎日をこなせる自分になれたからこそだと思うのだけど、お客様の人生に私の発言が影響を与えていることの重きを感じ、自分に何が出来るのかとか、自分は何を学べば良いのかとか真摯に考えるようになりさらに自分も濃ゆくなっていきますにこ

 



 

全然話題が違うのですが、宇多津のトナリ食堂さんが急に閉店になりました。

最後にランチを頂こうと思ったけど駐車場がいっぱいで入る余地なしで諦めたのね。

閉店後フリマをしてるとのことだったので店主さんに会いに行ってお話をし、お店の片付けも少しですが手伝いに行ってきました。

何でこのお店が好きだったのかというとランチが美味しいのはもちろんですが、店主さんの人柄です。

何でああいう会話が出来るんだろうか~と自分には絶対出来ない会話力と類を見ない人柄にただ惹かれていたのですが

そして必ず「えーーっ」って衝撃が走るワードが自分に刺さるのです。

突拍子もないようなワードであり、胸がざわつく感じ、だからコアなファンが沢山おられるのでしょうね。

 

ランチを出して片付けて会話しながら一人一人に刺さる一言があるって超人じゃないか。

片付けを手伝いながらまたびっくりするようなお話が聞けて有難いと思いました。

私も、そんな超人になってみたい、同じ星だからか一白水星の人生って悩みも多いけどやっぱり面白いな。

 

見渡せば、こんな田舎な香川県でもコアな人っているわけで、それも私の周りには少なくはないように思う。

残りの人生は更に濃く楽しく刺激的になっていくのだろうと予想していますにこ

 

 トナリ食堂さんでの思い出


そんなちょっと面白い視点からのお話を聞いてみたい方

近々のイベントに是非参加してみて下さいね。

 

11月13日(火)

 

子供とのお片付けに必要なたった一つの事(ランチセミナー)

 

11月22日(木)

11月25日(日)

2019年手帳サークル(キックオフセミナー)

残席5



 

12月2日(日)

キッズフェア(鬼無コミュニティーセンター)

 

 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

■お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします