おはようございます

大谷洋子です

 

昨日は新月でしたね

私は沢山の願い事をしました

 

願い事をするときに、ただなったらいいなと思って書き出しても大抵は叶わなくて

それは心のどこかで「多分叶わない」って思ってるからだと思うんです

 

私の願い事は、そこに志を置くという意味で書き出す。

そこから現実を動かしていくのは自分ですよね、だから叶っていくと思っています

 

「これは叶うわハートゆげ」と思いながら書き出すのはワクワクでしかないです!!

 

 

そして昨日は、打ち合わせに伺っていました。

11月13日に素敵な場所でランチセミナーをさせていただきます

楽しいに違いないのでぜひ日を空けておいて下さいねプレゼント

 



 

子供のお片付けについての内容になりますが、私が話すので収納云々よりは考え方のお話しも多く含まれそう。

打合せしていて気持ち良かったのが、考え方に共通点とリスペクト出来るものが多かったから。

 

 

子供にお片付けをして欲しいとか、勉強が出来るようになって欲しいとか、手伝いをして欲しいとか。

その前にお子さんとコミュニケーションを取れていますか?って一番大事な所です。

 

 

取れているとは言っても実は一方的に押し付けてはいないのか?

または言いなりになってはいないのか?

 

 

コミュニケーションとは

気持ち・意見などを、言葉などを通じて相手に伝えること。通じ合い。

 

 

 

一方的な意見はコミュニケーションとは言わないよね笑顔(汗)

 

 

 

多分出来てない人が多いと思います。

これは家族もだけど、ビジネスでも同じです。

相手のことをどれだけ思えるのか、想うだけじゃなくてね、何を必要としているのかその方から引き出すと同時にその先に自身も気づかれていない事に気づいてあげるくらい相手を思うこと。

 

 

私のクライアントさんは、ただセミナーを聞いて終わりではなくて、その後も続いていく人も多いです。

それはコミュニケーション出来るように私が強く意図を持ってるから。

話しっぱなしで終わるのは、結局お客様に届いたのか、何を感じたのか、全然分からない。

そんな仕事は私の中では全然面白くないのです。

 

 

昨日も、クライアントさんから片付いた報告を受けていて、最初はただ片付いただけなんですけど、そのうち秀逸なレポートになっています。

それもコミュニケーションが出来ているからなんですね。

それでクライアントさんも気付きがあって楽しいから先に進まれて行きます。

子育ても、夫婦関係もそれが肝であるから、我が家は円満ですよ~ハートゆげ

 

 

なので子育ての話しメインですが、それ以外の方も参加いただける内容です。

詳しくはまた告知をさせていただきますね。

 

 

 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

 

セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします