こんにちは
大谷洋子です
雨が続きますね
月曜日に注文していた和歌山南高梅が届いたので、昨日梅シロップを仕込みました。
梅のいい香りは贅沢ですね
やることが沢山あって梅シロップを仕込む余裕はないのではと思ってたんですけどね。
届いたからには早く作らないと傷んでしまいます。
期限を迫られると何とか予定をやりくりできるもの
その時の火事場の力ってびっくりします。
それも家族が梅シロップが好きで楽しみにしてくれるからこそ作れるんです♪
それに1年物、2年物・・・と増やしていくのもまた楽しみ
その他に時間のやりくりとして、朝は家族が全員出て行く7時半には化粧が終わっていて、洗濯も回っていて笑
自分に向き合う時間を取りながら、ストレッチしたり、大好きなナオト・インティライミの音楽を聞いたりしています。
感情の整理もその都度するから毎日悩まず目一杯動けて気持ちがいい。
こんな生活が出来るようになったのも一人で頑張るのをやめたからというのがあります。
私一人でも出来るもんと頑張っていた時にはすぐに天井がやってきて限界を感じていました。
一人で頑張るのをやめてからは天井と思っていたのは私の思い込みで、可能性は無限大じゃないかと思うくらいに広がっています。
そして思い込みはあらゆるところに存在していて、その都度指摘されては驚くことがいっぱい。
身体の老廃物の様に知らず知らずのうちに溜め込んでいます。
いろんなことに影響を受けフラットな判断が出来ないと感じます。
それがあるから生きてこれたというのも当然あるんだけど、逆に生きづらくしてることもあると知ってもらえるといいですね
私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。