先週末、夫と息子に不満を言いました笑顔

 
 


感情をあらわにするのは苦手ですが、ここ最近キャパオーバーな毎日で。
アップアップな所に何だか忘れたけど言われてぷっつん来てしまいました顔
 
 
日々一生懸命頑張ってるのに、一つのミスを責められて心底悲しくなってしまったんです。
 
 
言ってる方はそんな風には思ってないのは分かってる。
でも責められてる気持ちになり悲しかった。
 
 
理論しか納得しない夫に、感情で思ってることを言い散らかす。
自分でも支離滅裂なのは承知だけど頑張ってるのに否定され悲しいと延々と。
息子にも日々甘えが過ぎてお母さんは大変なんだという事を言った。
 
 
めちゃくちゃすっきりした。
話しは平行線で着地点は見い出せなかったけどすっきりした。
 
私、こんなに嫌だと思ってたんだぁと自分でも驚いた。
やってあげるの負担なのに気持ち飲み込んで色々やってたわ。
 
 
お母さんだからってちゃんとしなくてはと縛ってるのも私自身でした。
 
 
その後、悪かったなぁって改めて謝ってきた夫。
神妙な顔つきの息子。
一方が悪いとは思ってないのですが仕事と家庭の両立の忙しさを分かってくれたらいいんです笑顔(汗)
 
 
この出来事からスイッチ入ったわたし↑↑キラキラ
 
 
カチンと来た時にその場で言い返せた!
今までは、飲み込んで後々怒りが湧きあがってくることを繰り返していた。
感覚を鈍らせていたんだと思う。
 
 
でも最近は感度が高まって来てるのだと思う。
喜怒哀楽がハッキリしてきた。
「怒り」溜めてるよねって言われてもずーっと自分では分からなかったんだもの。
それって自分で自分のこと痛めつけてるんだって。
身体が不調になっても当然だわ。
これも学び続けてるからこそ分かってきたところです。
 
 
心と身体ってほんと繋がってるんだなあと実感した出来事でした。


 
 

私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。


お片付け個人レッスン(実作業)
心のお片付けレッスン
楽しく習慣付けるレッスン

お問い合わせフォーム