こんにちは

大谷洋子です

 



先週受講した下山英子さんの「自分の教科書作りセミナー」

初めてのZOOMセミナーでした

ZOOMの使い方が分からないので前もって学びの仲間とZOOM体験。

使用方法も簡単でスカイプより画像が安定してるのがいいですね。

そのまま近況報告会になりしばし楽しい時間となりました。

 



事前に課題図書が5冊。

これを読むだけでも結構大変です。

さらっと読める本、いちいち考えながら読む本、読む気が湧かない本などバラエティに富んでいました。

以前から読んだ本をまとめておくといいよと言ってもらっていたので自己流でまとめを作っていたものの、途中からつまずき進んでなかったのです。

 

その謎がこのセミナーで明らかになりました。

良く英子さんに本を読んだ感想を教えてと言われるのですが、読んだつもりなのに感想が出てこないのです!

読んでる最中は「おー」とか「なるほどー」とか「これは私もそうだよ」とか感動しながら読んでるにも関わらずそれが言葉にならない汗

 

言葉にならないのですからその本を活かせるはずがないですわ汗

 

そういった実践的なことをセミナーでは学んでいます。

また学びの仲間が増えて楽しいですよ。

 

私はずっと仲間が欲しかったんです。

友達とは違う切磋琢磨できる関係。

 

これからは私が伝えていく人たちと仲間になっていきたいと思っています。

そんな一足も二足も先の姿を見せてくれる英子さん。

先行く人の視野は広くて高いからアドバイスとかね、本当に凄いなって思います。

 

私の中でブロックとしてあった一人でビジネスやってんのに、誰かから学んでるって何か腑に落ちなくて知られたくない、出来れば一人で頑張ってやるーと思っていたけれどそんな頑固な思考もここ半年ほどですっかり溶けてなくなり、今は学べる楽しさと環境に感謝せずにはいられません。

 

ブロックって思い込みだよね。

昨日のブログにも書いたけど思い込みは自分では外せない。

それを一人で頑張ってみてもしんどくなって片意地はって体調悪くしたりしていました。

 

今はゆるゆるとさらさらと流れに乗ってる感じ。

こういう気持ちが相手に伝わるからか今私の仕事は軌道に乗りつつあります。

 

原因があって結果があるとはまさにこれと実感している所。

今悩んでる皆さんも、どーーーんと飛び込んでみると楽しいと思うよ♪

 



 

インスタやっています。

お片付けの仕事をしているということでどうしてもきっちりした人だと思われてしまうようですパステル

実際のゆるゆる生活はインスタで綴っていますので良かったらフォローお願いします。

 

Instagram

 

 

4月スタートの

eカルチャー の整理収納講座(第2、第4金曜日 10:30~12:00)4-6月

 

coop文化講座の整理収納講座(第4水曜日 10:00~11:30)4-9月

 

まだお席があります。

途中からの参加も可能ですので仲間と学んでみたい方はぜひこちらにお越しください。

今までの内容を一新していますので単発でも成果が出る内容です。

詳細はお問い合わせフォームより連絡いただければお伝えしますね。

 

 

生きづらさを解消したい方におススメ

心のお片付けレッスン

心のお片付けレッスンは「お片付け」に関する悩み以外のご相談もさせていただいています。

自分の中の『つまり』を取ることでスムーズに流れだしますよありがとう1

 

 

 

 

happy*simple lifeの通常サービスはこちら↓

 

お片付け個人レッスン(実作業)
整理収納セミナー
整理収納アドバイス(skype )

整理収納アドバイス(自宅訪問・対面)

 

 

ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
友だち追加

 

 

お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。

万一メールが届かない場合はお手数ですが携帯電話の方に連絡をお願いします