こんにちは

大谷洋子です

 

早速先日いただいた質問のシェアをしていこうと思います。


地震対策についてです。



 


南海トラフ巨大地震がいつくるか分からないとも言われています。

つい先月も、インターネットで地震の予言が出てると娘の友達関係で話題になり本気で恐れていました。

結局何も起きなかったけど学校でも地震の話を良くされているのか私よりも情報を持っています。

 

質問は、寝室の地震対策です。

寝室に、洋服ダンスを置いてある家も多いと思います。

我が家にも大きなクローゼットが二つと整理ダンスが一つあります。

 

当たり前のことなんですが寝ている頭の方に物が倒れてこないようにするのが優先順位1番かと思います。

本当は寝室に家具があるのは良くないけど、間取り上仕方ない場合もあります。

 

我が家は背の高いクローゼットは天井から専用の突っ張り棒で補強しています。

整理ダンスは突っ張り棒が使えないので底に専用のジェルシートを敷いています。


寝ている間に家具が飛んでくるのですから、命を守るために対策をしましょうね。



そしてクローゼットの中身も必要なものだけにしておくと飛散した場合の片付けも楽になりますし、整理ダンスの上には飾り物などない方が良いと思います。



✦‧✧̣̥̇‧✲゚✧✽*✼✼✽*


5月12日(土)

10時~12時

楽するお片付け女子の朝活


コメダ珈琲丸亀店

参加費¥1000(飲食費別)


好評のため、今月もお茶会を開催します。

何でも聞いて下さいね。

こちらでもワークを用意してますので楽するお片付けを学んで下さいね。