こんにちは。
今日から夫は長いお盆休みが明けて出勤。
私も久しぶりの早起きをしました
そしてお盆休み中に携帯を変えました。
私は長いことソフトバンクのユーザーで直近は、i-phone5sを4年使っていましたがもうバッテリーと容量が限界で今回携帯を新しくしました。
次もソフトバンクでi-phoneをと思っていたのですが家族の反対に合い
今回はSHARPのスマホです。
それも、番号を引き継いで、楽天モバイルで格安SIMを購入です。
私はIT関係は苦手ですが、随分と携帯料金に差があるということで今回は夫にお任せしてみました。
店頭で購入するよりは手間がかかりますが、それほど難しくもなさそうです。
なんせ今までの私の携帯料金は、月7000円台でしたがそれが月2000円ほどになるそうです(通話料金は含まず)。既に夫は格安SIMで、娘との家族割で2台で2700円です。
結局3台で、4700円程度になるのですからこれはコスパ良過ぎ!
i-phoneでも格安SIMは出来るけど、本体が70000円とかしますので、今回は残念ながら我慢です
ネットで調べたら日本ではi-phoneユーザーがとても多くて驚きます。
これは日本だけのことだそうですね。
だって、カッコイイですよね~。
まあ、私程度のIT能力ではどちらを使ってもあまり違いが分からないのが分かりましたので。
コスパ優先の夫に協力しました
ですが長年使うことを考えると携帯料金の見直しは重要かもしれません。
一か月で5000円の節約を他のことでするとなるとなかなか大変です。
無駄な事は嫌いなので日々節約はしてるけど。
貯金も得意分野ですが、今回は夫に感謝。
実は我が家はちまちました節約が好きな夫と、ちまちました節約が出来ない私の凸凹コンビですが上手いこと相乗効果で苦手な分野を補ってるなあと思いました。
もし携帯料金の検討をされてる方の参考になれば嬉しいです
happy*simple lifeのサービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話までご連絡をお願いいたします
追伸
ただいま、携帯電話のメールが使えない状態です。
連絡取れなくてお困りの方はお電話、お問い合わせフォーム、ライン等へいただけると助かります。