おはようございます。
昨日はこめっせのイベントに出店させていただきました![]()
雨の中沢山の方にご来場いただきました。
私も、お片付け診断をさせていただいたり
お片付けサポートの説明を聞きに来て下さった方とお話ししたりしました。
ご近所開催ということで、今まであまり繋がりのなかった方とも友達の友達という感じで知り合えたり、話が出来たり、久々の再会をしたりと楽しい1日となりました。
診断を受けて頂き思うのは、本当にひとりひとり違うってこと。
いまだに「そうきたか!!」という新しいパターンに出会うことも多々。
私の方が勉強させていただいています。
お片付けが苦手なのかなと思われる人が、とても几帳面できっちりされていると診断が出て、よくよくお話しを伺うときっちりしているけど、家族にそれを求めるとしんどくなりどうしてよいのか分からないなど。
たどってきた経緯が表れるんですね。
お片付けは自分だけじゃなくて家族それぞれの得意不得意など絡んできますから複雑になってくる。
ですがどんなときも
で、「あなたはどうしたいの?」という部分が大事。
お片付けから学ぶことの大きさにいつも驚かされています。
そして私もこの日イベントを楽しんでいまして
「耳つぼジュエリー」をしました。
耳を見るだけで頭痛を言い当てられました。
この仕事を始めてから思考が常に働いているのであまりに考えすぎると頭痛がしてくるのです
頭痛のツボにジュエリーを貼ってもらいました。
何を伝えるのがいいのだろうと考える
それもやりすぎると頭が痛くなる![]()
私は元々直観人間でもあるので思考を働かすのは楽しいけど実は疲れる。
ほどほどにしないといけませんね![]()
そして主婦が休日の家を一日空けること。
家族はいいよと言ってくれますが、それでも気をつけないと迷惑をかけてしまいます。
自分が好きでさせていただいてるということを忘れてはいけない。
いけないと思いつつもやらかしちゃいます私。
日々勉強です![]()
今日は家の事頑張ります![]()
![]()
ランチはさらだクラブさんの三色丼にしました。
エコたわし
色んな色があったけど私は汚れが目立たないのをget
イベントは今日も15時までやっています。
私は今日は出店しないけどお近くの方遊びに行ってみてください![]()







