happy*simple life
整理収納レッスン、お片付けサポート、心のお片付けレッスンを提供しています。
香川県の整理収納アドバイザー大谷です。
*************
昨日の日曜日は母娘さんでレッスンにお越しになりました。
いつもブログを読んで下さってるようなので私も頑張って書きますよーー
二回目のレッスンにお越し下さったので前回の振り返りですが、ほとんど片付けが進まなかったとのことでした。
それでも来てくれたことはすごい頑張りだと思います
お母さまの場合は、現状把握が進んでいて今まで気にもしなかった癖が片付けの邪魔になってることに気づかれています。気づいたまではいいけど、すぐには直らない癖。
分かってるのに出来ないので今は結構苦しいところだと思います。
そこを乗り越えるのは私の経験上、勢いだったりハッタリだったりなんですが
何事も経験したことがないことは怖いけど行動してみると案外大丈夫なんですよ。
娘さんの方は、お母様のテリトリーのお片付けを進んでして下さっています。
これはなかなかいい感じなんですが、自分のモノになると全く手つかずに近い
何故かというと理由は一つじゃないけれど、失う怖さが入っています。
趣味の大好きなモノ。
数的にはかなり多いしほとんど大事なものと思われます。
多ければ多いほどどうしていいか分からないのですよ。
片付けたいけど片付けたくないって矛盾。
選ぶのは本人の意思です。
本当は片付いてようが片付いてなかろうがどっちでもええんです。
これは自分で決めなきゃいけない。
しんどかったら他の部屋の片付けをお母さんとされてもいいですよ。
まだやるところいっぱいあるし。
最後に自分の部屋に取り組んでみてもいい。
私の経験上片付かない家はないのです。
なのでスッキリと暮らしたいなら真剣にやってみて
片付けは人を変えてしまう力があるから変化したお二人をぜひ見たいです
メールフォローも利用しながら進めて見て下さいね
・・・そんな私は最近片付けスイッチが入って不要なものとさよならしています。
人が見たらそうは見えないんだろうけど、何で家にこんなに要らないものがあるんだって苦悩しております
happy*simple lifeのサービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話までご連絡をお願いいたします