happy*simple life
整理収納レッスン、お片付けサポート、心のお片付けレッスンを提供しています。
香川県の整理収納アドバイザー大谷です。
*************
今日は久しぶりに高松をぶらぶらしました。
高松にはしょっちゅう行くのだけど用事が終わったらとんぼ帰りで・・![]()
街歩きは疲れたけど楽しかったです。
午前中市内で健康チェックをしていただいた結果、かなり体調良し。
余裕がない事が続くと身体にてきめんに表れるので意識して何もない時間を作っていたのが良かったのかも![]()
その後、春物の洋服を探しに街へ~![]()
ですが、結局欲しいのがなくてがっかり。
春物がクローゼットになくてかなり焦る![]()
急にあたたかくなったからね。
いつも地味っていわれる私。
かといって奇をてらうような洋服やメイクは落ち着かない。
地味って言うのは多分洋服だけではなくて、メイク、髪型、洋服、表情などをトータルをみて判断するんだろうけど、どうやったら華やかになるんだろうか。
春物探しは次回持越しです![]()
そして今日買ったものはこちら。
下の棚の丸いカゴ2つ(とりあえず、ペットボトルのキャップとフープロのパーツを入れてみました。
そしてなべ敷き
以前使っていたリネンのなべ敷きはシミが取れないのでさよならしました。
まちのシューレにてget。
収納グッズというとプラスチックで100均で、四角くて、ギッチリと隙間なく並べて・・・と思いがちですが、私はそういった収納が家中あっては心が折れます。
やっぱり余白がないとね。
それにプラスチックが多用されてるのは心が寒くなる。
無駄な空間や温かみのあるものが気持ちを豊かにさせてくれます。
happy*simple lifeのサービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
![]()
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話までご連絡をお願いいたします


