happy*simple life です。
香川県の宇多津町で整理収納レッスン、お片付けサポート、心のお片付けレッスンをしています。
今朝はちょっと重い腰を上げて換気扇のシロッコファンを掃除しました。
換気扇カバーは時々取り外して洗っていたのですがシロッコファンはここに住みだして2年半一度も掃除していない
。最近換気扇からカタカタと音がするようになり、あかんやんと思ったんですね。
しかーし!
取り外そうにも取り外せそうにない![]()
取扱説明書を見てみると下からではなく横から取り出すようになっていました。
やってみたら・・・
なーんだ簡単やん![]()
我が家は油ものはどちらかというと少ない方ですし、思ったよりも汚れてなかったけどそれでも!こびりついた汚れはなかなか取れず苦戦しました。
セスキ炭酸ソーダとお湯で掃除したけど10%ほどの汚れは取り切れませんでした。
汚れは溜めれば溜めるほど頑固になって強い洗剤が必要になるのでマメに掃除するのが一番だと思いました![]()
皆さんはそんなことはないと思うのですが・・・![]()
それでも汚れが取れなければプロにお願いするしかありませんね。
私が二年半放置してしまったのは、シロッコファンを取り出すのは大変に違いないという思い込み。やってみたら簡単だったのに残念です。
実は気になってるのに放置してあるところが他にもあるので取説をまずは見る事から始めてみようと思います。
happy*simple lifeのサービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
![]()
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話までご連絡をお願いいたします



