こんにちは。

 

一人旅①のつづきです。

東京二日目、家族からの電話もなかったのでちゃんと学校や仕事に行ったんだなあと安心しつつの朝。

 

{EC66A562-0705-4B25-9C30-EF63401BE5AB}

 

 

 

 

 

 

 

 

早起きしての朝食。

 

{E2FEBDC2-A8A0-4D5D-8BE5-0F167322C97F}

 

 

 

 

 

 

衝撃の朝食会場!あまり写真は取ってないんだけど、LOTTEだけに朝から、甘い物が沢山。

チョコレートフォンデュにチョコドリンク、スイーツにアイスクリーム、コアラのパンケーキにはトッピングがずらり。

 

{58F419EB-82E4-4F40-A1F5-AFAC353528E7}

 

 

{7892B646-A574-47D0-AA01-1B40958CAA71}

 

 

 

 

もちろん普通の洋食和食もありましたよ。

 

朝はあまり食べられないので少しづついただきました。

朝からこんなに甘い物食べたのは久しぶりです

 

 

持ち帰り自由のお菓子も積み上がっていました。

 

 

そして朝一番で、同じ整理収納アドバイザー仲間の大谷尚子さんと再会。

 

{7A8FE42D-9E07-471B-8F29-741015CF1BE6}

 

 

 

 

一度新大阪でご一緒したんだけどとても気さくで話しやすい方。また会えるなんてとても嬉しくて1時間話しっぱなしでした。尚子さんのお母さんが洋子さんなので私と同姓同名笑

親近感持ってくれてるみたいです。

 

その後待ち合わせ場所の新橋に移動。

懐かしい友達と再会とランチをしました。

眺めの良いお店♡この店の予約をしてくれた友達は残念ながらお子さんの病気で会えず、でもビデオ通話でエア参加してくれました。

 

{BB0DB805-8AD2-4384-BA32-BF608B38AF49}
 
{584FE44A-5718-4D39-A3D6-CF77F5923E16}

左真ん中の平地は築地市場、右が浜離宮

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、友達と一緒に銀ブラ!銀ブラが死語なのかは分からないけど銀ブラ楽しい~

 

{4DA13607-174F-45B3-802E-23BBBC287219}

 

 

{CA906397-E0AC-484E-AE57-A3CA624DF5B7}

 

 

 

 

{FC38B47B-ADC7-4728-BD4F-DC70867D29BE}

 

 

 

 

 

 

 

友達と別れて、まだ時間がたっぷりあったので日テレに行き、木原さんのお天気中継に偶然出くわしたり、

 

{DC612928-4AD3-4B50-8577-673CA97A3CE3}


 

 

大時計が動く時間に見る事が出来たりラッキー続きで私のテンションは上がる。

(さかなくんも見れちゃったしね、でもこのテンションが後々大変な事となるのです・・・)

 

{AD272147-9C15-4569-8A3D-B0F6F0C58033}

 

 

 

 

 

 

前から行きたかったチャヤマクロビにも行けたし。

 

 

{736619EC-DF46-4840-BBBE-C500709D2D33}


 

 

 

最後に子供たちのお土産を選ぶのに時間がかかってしまい、「あれ?」と気づいて時計を見たら「飛行機が離陸する一時間前ーガーン

 

 

一瞬頭の中が真っ白になって間に合うのかどうかも分からないまま電車に飛び乗って時間を確認したら、羽田ターミナルに到着するのが手荷物保安検査の締切8分前。

生きた心地がしなかった・・・ガーン

 

羽田ターミナル駅に到着後走るものの、息が吸えなくて倒れそうになり(少し喘息気味なので)ひたすら早歩きでチェックインし手荷物検査にたどり着いたのが締切2分前でした。

息が上がって話も出来ないし笑

そして搭乗口がまた遠くてひたすら歩いて歩いて酸欠でいつ倒れても仕方ない状態でした汗

 

何とか間に合った。

しばらく呼吸困難が続きました笑

 

ええかげんにせいって感じなんですが結構やらかします私汗

 

そういうところが洋子ちゃんのいいところよねって年上のお姉さまに褒めてもらったけど、確実に寿命が縮まった出来事でした

あほ過ぎる私の日記にお付き合いありがとうございました。