おはようございます。
香川県の整理収納アドバイザー大谷です。
昨日は夫の誕生日でした![]()
あっ!そのまえに12月5日のイベントはおかげ様で残席2となりました。
「お片付け座談会」&「持ち帰り出来るのティーマットでケーキを食べよう」の会
ティーマットはma-riの作ったモノを一枚お持ち帰りいただけます。
気になってる方は早めにご予約下さいね。
さて、昨日は夫の誕生日でした。
リクエストされたのは鶏団子鍋でした、いつも食べてる地味なメニューです
なので、チーズケーキを手作りしてみました。
息子は校外学習だったので朝から弁当を二つ作りました。
(前日に作った肉団子の甘酢がメインとなりました)
この日はやらなくてはいけないことがてんこ盛り。
こなせるんだろーか?
そんな時もとりあえずやることを紙に書きだします。
そして予定をグループ分けします。
グループ分け①は打合わせ出るのでその時にこなせる予定をまとめました。
(忙しいma-riを捕まえるのは大変!私が都合を合わせてイオンタウンで30分だけお話しできましたよー
)
グループ分け②は家で出来ることをまとめました。
グループ分け③は夕方息子の習い事に送迎するついでにこなせることをまとめました。
(私は前髪だけカットしてもらって、資源ごみも捨てにいけてスッキリです
)
グループ④は娘の塾の送迎。
(お迎えは22時なので、それまでにお風呂に入って寝る体制でお迎えです)
こんな風に予定をまとめておくと効率的。
合間合間で、掃除洗濯片付けもあり主婦ってほんと頭も使いますね。
やらないといけないことは全て出来ましたし、翌日の夫と息子が参加する親子お泊まりキャンプの準備まで済ませる事が出来ました。
夕方から何故か寒気と喉の痛みが始まって「やばい」と思って寝る前にお灸をしたら
翌朝は普通に戻ってた。
良かったですー![]()
息子からの誕生日プレゼントのボード
【募集中】
私も、直ちゃんもサザエさん系なので楽しい時間になると思います![]()
ぜひ遊びに来て下さいね~![]()
残席2となりました
happy*simple lifeのサービスはこちら↓
ライン@を始めます。セミナー情報やお得な情報もお伝えしていきますのでぜひ登録お待ちしていまーす
![]()
■お申込み・お問い合わせについて
こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話までご連絡をお願いいたします







