こんばんは。

 

香川県の整理収納アドバイザー大谷です。

今週は、東京帰りからの講座ラッシュでして歯痛からの頭痛もあってお疲れな私ですが今日はようやく整体に行けてスッキリしてきました。

やっぱり、歪みやらひねりやらつまりやら・・・相当良くないことになっていた感じです。

 

安心してお任せ出来る坂出のits mottoさんで施術していただいてます。

明日の講座も頑張れそうです~!!

 

 

仕事や家事は普段通り出来てる私ですがプライベートでは変化の渦中。

長年の考え方やクセなどを強制的に変化させられてる感じです。

もちろん良い方向へ向かっています。

{6C83CA28-4F9D-4A0B-9583-2D488D5109E6}


 

片付けには先があるといつもお話ししていますが、最終的には本来の私に戻っていくのではと思っています(まだ渦中のため最終形が良く分かっていません)

元々の私が、生きて行く上で鎧を着てみたり本心を隠していたりしながら余計な物事を身につけて来ました。

それはいいことばかりでなく、そうしなくては生きて行けなかったり、生きづらかったりして身につけた処世術かもしれない。

だけど素の自分はもっとシンプルなものだと思うのです。

 

私は、物をそぎ落とし、考え方もそぎ落としてようやく見えてきた一番の私の問題。

今それと向き合い始めたところ。

 

東京へはそういったことの勉強に行っていました。

{48464B80-A5BF-4914-9BF1-B7F89A086639}


まだブログに書けそうなほど私の頭の中は整理出来ていませんが、それでも今の気持ちを綴っておかなければと思って書ける事だけを書いておきたいと思います。

 

「なんのために片づけをするのか」

その本当のところを知れるってわくわくですが、痛みもともないます。

正直しんどいこともありますがそこを避けてはいけないのだなあと思っています。

 

ですが、変われるかもしれないって思えることは希望。

今年に入って私は絶望とまではいかなくても諦めの気持ちに随分支配されていました。

だから今はとても幸せだなあと思います。

 

片付けの入り口でさ迷ってる方々。

本当にもったいないと思います。

片付けには先があり、更にその先もあるってこと私が体験してまたお伝えできたらと思っています。

 

ただ単に家が整理整頓されるだけじゃない。

表面上のことだけにとらわれないでもっと素敵なことが待っていますよ。

 

{BD9D3DC9-983B-40CB-8221-CD03FDF30814}

 

happy*simple lifeのサービスはこちら↓

 

11月2日  願いがかなう!イメージボードWS

 

いよいよ今週末30日 美活イベントでの「整理収納相談」残3枠となりました。

10時半~、15時~、15時半~  30分 ¥1000  通常はこの価格では相談はしておりません。

 

お片付け個人レッスン(実作業)
整理収納セミナー
整理収納アドバイス(skype )

整理収納アドバイス(自宅訪問・対面)

 

お申込み・お問い合わせについて


こちらの、お問い合わせフォーム からお願いいたします
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします。
万が一届かない場合はお手数ですが携帯電話
までご連絡をお願いいたします