こんにちは。

 

 

4月もバタバタと過ぎる毎日ですが、今日は楽しみにしていたお茶会に。

 

 

とは言っても二人っきりでニコニコ

 

 

ちょっと元気がないのよねと言われてたけど、話すうちにとっても元気になってきたみたい~

 

 

私もいろいろ話すうちにハッとする言葉をいただきました。

 

 

口に出してみるって大事なんですよね。

 

{CBBEAB86-0A95-4607-8DE4-77E3C8433C32}

 

今、私はありがたい事に仕事も順調にいただき、メディアからもお声をかけていただくこともあります。

 

 

今日のお相手も出会いはメディアですが考え方に共通することもあり話してても楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます。

 

 

今の私は家庭も仕事も大切でどちらも手抜きはしたくない。

 

 

家族大好きな私で(もちもん腹立つことはありますがそれ込みでね)

 

 

仕事も依頼されたことは全力でお伝えし、良かったと言って貰えるのが何よりも嬉しい。

 

 

・・・で、で、で私は一体どこを目指してるの?

 

 

そこが不明瞭であることを指摘していただきました。

 

 

そうなんです、目指す場所があいまいガーン

 

 

それによって私の行動って全然違ってこないとならないですから~

 

{234ABBCA-9965-46AD-BDBD-614CE27EC277}

 

あいまいにしておくのが楽でもあるという心の声もありますショボーン

 

 

お客様には「どんな暮らしがしたいのですか?」と掘り下げていただくのに私はあいまいだったという。

 

 

気持ちの余裕をもってその辺を考えてみようと思いますチュー

 

 

余談ですが、その方から見て私のブログは高いエネルギーを感じるそうです。

実際会って話しすると自分で言うのもなんですがエネルギーの高い人というよりは、癒し系でたまに天然ウインク

 

 

でも、これ!と思うことに対しては松岡修三ばりに熱いのかもしれません。

言わなきゃならない時は笑顔でズバッと言っちゃいますしね。

 

 

ぬくぬく状態では変われない方も沢山おられるので使い分けています。

 

 

そんな楽しいお茶の時間は過ぎて午後は家庭訪問だったのですが、中学校の家庭訪問てめっちゃあっさり。

 

もう少しいろいろ知りたいのですが、そんなもんなんでしょうかね。

娘も学校のことあまり話さなくなってきたし、そっと見守る時期なのかもしれませんね。

 

4月のご予約はいっぱいになりました

5月以降のご予約枠も少なくなっておりますニコニコ

 

プペコン 最新のスケジュール

 

 

お片付け個人レッスン(実作業)
おうちセミナー 
整理収納アドバイス(skype )

整理収納アドバイス(自宅訪問・カフェ)

お問い合わせフォーム