COOP文化センターでの6回講座「シンプルに暮らす整理収納術」


4回目は座学はお休み(*^_^*)


「ビジョンボード」作りをしました。


皆さんに、貼りたい切り抜きなどを持ってきていただき好きなように貼ってもらいました。


ビジョンボードなんて知らないって方がほとんどだったので最初は良く分からないまま始めてくれた感じですが、1時間半でみなさん出来上がり!



こんな作業は大人になってからすることなんてありませんよね。

だからこそ、楽しかったみたいで嬉しいです。



なりたい暮らしをイメージして下さい。

って講座でお話しさせていただくのですが、忙しい日々でつい忘れてしまいます。

だけどこのボードを常に見る事で「なりたい暮らし」に近づけるんです。



私も3回ほど作ったけど、願いは結構叶っています。

ゴールが見えるからこそ近づく努力も出来るし自分で自分の頭に刷り込んでいく感じです。



みなさんの思い思いのボードを紹介しますね




{52864C85-B919-4DF7-AD89-1D1E328203F9:01}

{3B4F5383-6177-4498-9449-F1D2F681C907:01}

{AB3AFE01-6E34-47CB-836E-290C2123AFF4:01}

{6360BE06-472D-48E0-B122-B98930EECE94:01}

{21467063-A993-4EB7-A4A2-5EF87B5A62F5:01}

{A51D8E7B-5124-41ED-A4BD-E8AD678925ED:01}

{0BB8A9C5-4C5C-4B98-A475-B8A85F6B9E20:01}



お休みされていた方は出来なくて残念でしたが、ぜひおうちで作ってみてください。

このボードを作りながら、私も皆さんの理想を知ることができました。


理想の暮らしというのはただ綺麗な部屋に暮らすだけでなく、衣食住全てに理想があります。

私はそういったものが整理収納によって手に入ると思っているし、現に手に入れています。


まだまだ想像の域だと思うのですが整理収納は本当に奥深く、実際やってみないと分からないことがほとんど。入り口で諦めてしまうのはもったいないと断言します。


いろいろな思いで理想のボードを作っていただけたので夢に近づけるよう私もあと二回の講座頑張りたいと思います。