こんにちは。

木曜日から、eカルチャーさんでの講座が始まりました。
{A928B21A-E33F-4893-823B-BAE01BDD1E7B:01}


初めての時は、どんな出会いがあるのかとわくわくしたり、緊張感もあったりですが楽しくスタートすることが出来ました。

3月末まで私も楽しんで参ります♪


さて


ここ、数週間程いろいろなお誘いを受けることが多くて…嬉しい反面ちょっとお疲れです。


気がつくと、自分を見失いそうになっていました。
どんな話しを聞いても、最終的には自分がどうしたいのかは冷静に考えないといつの間にか他人軸が入り込んで、すごく気が重くなってる^^;



そんなアップダウンの激しいこの頃です。



早く気がついて良かった☆



誰が悪いのかというと・・・・明らかに自分が悪い。



物事やチャンスというのはいきなり予測もつかない所からやってきます。


物事というのはいつも中庸だけど、振れ幅を大きくしてしまってるのは明らかに人。


何があっても動じない人にも憧れるけど、それだけではつまらないんじゃないなんて思う自分もいる。



心に余裕があれば、自分の中で冷静に分析出来るのに、余裕がないと浮き足立ったり、ざわざわと気持ちが波打ったり、振り回されたりしてしまう私です。



そんな時は失敗だらけ、明らかに普段の私ではありません。



何事も経験ですね^^;



さあ、仕切り直して前向いてこー!!