先日、ポーセラーツを体験してきました。
「ポーセラーツ」とは・・・
白磁に好きな柄の転写紙を貼り付けて焼くと自分の好みのお皿やカップなどが作れるというもの。
ポーセラーツと言う言葉も知らなかった私ですが、声を掛けていただき体験してきましたよ。
先生は、香川紀子さん
ご一緒したのはカラーdeサンキャッチャー講師のjunjunさん
どちらも物作りのプロだよ。
そしてお二人共べっぴんさんです。
私と言えば、午前中講座があり思いっきり頭の中がフル回転していたので、優雅にポーセラーツを始める心の準備が出来てなかったようで何だかアタフタしてしまいました
そんな私でも先生のアドバイスによりなんとか完成!合計3点作りましたよ。
出来上がったら嬉しいね。
しかし、整理収納で使う脳の部分と、物を作るときに使う脳の部分は全然違うと痛感しました。
多分先生はゴールをイメージしながら伝えてくれるので左脳も使われてるんだと思うけど、この日の私は右脳をフル回転しながら作りましたよ。
また作りたいな。でも食器が増えすぎるのも困っちゃうね笑
焼きあがったら私の元へやってきます♪
楽しみです