昨日は整理収納アドバイザーの四国交流会が宇多津で開催されました。

{33F7C219-CD4D-42E6-87D5-4A41420A21E0:01}


満席御礼のようです。


四国内にもたくさんのアドバイザーさんがいらっしゃるんだと嬉しくなりました。


整理収納アドバイザーは2級と1級があり、1級予備講座は四国では学べなかったのですが、四国でも受講出来るようになったのがアドバイザーが増えたきっかけなんだろうと思います。


1級試験は現在も四国脱出をしないと受験できないのですが、予備講座だけでも四国で受講できるのは助かりますよね。



今回は、九州から里館友子 整理収納アドバイザーが来られてセミナーをしてくれました。


私、途中でグッときちゃって泣きそうになっていました。


整理収納に対する熱い思いを暑苦しいほどに普段お伝えすることはしないけど、暑苦しいくらいの情熱が伝わり、心に刺さるとはこのことかと思いながら聴いていました。

心に響く言葉って内から湧き出てくるんですね。

現場の一線で日々奮闘されてるからこその想いが溢れていました。


私も、もっともっと頑張りたい!伝えきりたいという思いが溢れてきましたドキドキ



四国内で整理収納アドバイザーが増えて、当たり前に整理収納サービスを利用してもらえる時代が来てほしい。


そうなったら幸せな主婦と幸せな家庭が増えるに違いないですもん。


そんな時代が来ると思って私も日々コツコツと活動して参ります。



整理収納アドバイザーの2級を取得してみたい人は香川県内で受講することが出来ます。


県内には現在講師が3名おられます。


あなたに合いそうな先生から学んでみられてはいかがでしょうかラブラブ



さて、交流会の後は何人かでお昼ご飯を食べに行きました。


整理収納アドバイザーのが集まると話は尽きず、3時間も話し込んでしまいました。

面白くて素敵な人がいっぱいです。


いろいろな場所で見かけることもあるかと思います。

ぜひ、お気軽に会いに来てくださいね。


私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。

お片付け個人レッスン(実作業)
おうちセミナー 
整理収納アドバイス(skype )

整理収納アドバイス(自宅訪問・カフェ)

お問い合わせフォーム

 




読者登録してね