今日は日記
9月、10月とカレンダーが真っ黒になるくらいに充実しています。
結構家にこもって仕事をする日も多いのですが、この二か月は外に出かける機会も多くて、お誘いをいただけたらどんどん出かけたりしています。
ほんとに、家族カレンダーの私のところだけ真っ黒で、娘にもすごいなーと言われている笑
真っ黒の半分は、娘の部活関係と・習い事の送迎。
結構なボリュームですぞ(^_^;)
よう倒れずにこなせているなあと思います。
9月は、
すごく素敵な方とお茶も出来たし。
Rinさんの足つぼの勉強会にも出たし。
糖質オフのお料理教室にも参加したし。
「開業届」も提出しました。
帰り道に神社にごあいさつ。
10月もお楽しみが沢山。
最近、自分の受動的な部分がより発動。
声をかけていただいたら乗ってみる
そういう時期もあるよね。
流れに乗ってゆだねるのも好きなので今はそれを楽しもうと思う。
カルチャーの講座は二講座が10月スタートだし、他にも見えるとこ、見えないとこでいろいろと動いています。
受動的でもあり、能動的でもあり忙しいけどわくわくと過ごしています。
さて、最後に違いさがしをどうぞ。
夫がいつもポケットから小銭を出してここに置く。
ダンナあるあるでしょ笑
だけど私は嫌なので、小銭を入れてもらう入れ物を置きました。
収納は家族への思いやり
お互いがストレスのないように整えていきたいですね。
私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。