昔から風邪をよくひき高熱を出す子で、身体はそんなに丈夫ではない。
そのことに対してなんの努力もしてこなかったけど、結婚して子供が欲しいなあと思うようになってから出来るだけナチュラルな暮らしがしたいと思うようになりました。
子供を授かるまでにも時間がかかった方なので余計に自分の身体には敏感になるよね。
これいいと思ったことはいろいろ試してきましたが。
ずっと続けてるのが、腹八分目。
甘い物を取りすぎない。
足を冷やさない。
すぐに薬に頼らない。
ですが今年に入って始めているのが足つぼマッサージと自力整体。
どちらもお気に入り。
基本は家でこつこつ取り組めるものだしお金もかかりません(*^_^*)
この二つをやってるおかげなのかずっと体温が36度くらいだったのに36.5度から37度くらいまで上がるようになったのには驚きです。
そんな中、7月の末から2週間くらい病的に足が浮腫んでいました。
足だけでなく手や顔も浮腫んで心配していました。
ですが、すっかり良くなって以前よりも足もすっきりした感じ。
私は体温が上がったことによって今まで溜め込んでいたものをデトックスしたのかなと思っています。
巷にはたくさんの健康法があってどれも気になってしまうけど、いろいろ試してみて自分に合うものだけが残っていくと思います。
なのでまずはやってみるって大事。
最近作ったお気に入り
生姜の常備菜
バナナマフィン
もりくみこさんのレシピで作ってみました。
火を通した生姜は体を温めるし、お砂糖や乳製品を使わないスイーツは優しい甘味で大好きです。
ストイックになりすぎず、自分も楽しみながら暮らしていけたらいいですね♪
私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。
とてもお得な限定メニューはこちら→★