旅ばっかりしているこの夏の我が家。
お盆に2泊3日で帰省しました。
私の親の方にお盆で帰省するのはあまりないのだけど、2年も帰省出来なかったのでお盆の休暇を利用して行って来ました。
私の生まれ育った場所ではない所に父は暮らしているので帰省と言っても帰省な感じはしないのですが・・・元気な親の姿を見れてほっとします。
娘の部活を無理に休ませてしまったのですが、もしこの夏帰省をあきらめてもう2度と会えないなんてこともないわけではありません。
遠く離れていると会うことはひょっとしてこれで最後かもと思ってしまうことも・・・。
実際会うと元気そうなのできっと来年も会えるだろうと思うのですが(*^_^*)
父と母が住んでいるのは標高が350あるところなのでとても涼しいところです。
そしても帰省するといつも行く喫茶店があるの。
そこで1時間くらい一人でゆっくりするのが至福の時間。
子供を産んでからは四六時中子供と一緒の生活。
ほんとうに健やかなる時も病める時も一緒なのです。
幸せですが、幸せを感じられないくらいしんどい時も人間なのでありました。
そんな時ほんの1時間一人になれる時間が私にとっての宝物のような時だったのです。
それだけでまた頑張ろう~子供はやっぱり可愛いって思える自分はかなり単純ですね。
その喫茶店は「MARUTA」という丸太小屋の喫茶店。
山の中にあって蝉の声でうるさいくらいの自然たっぷりなロケーションが大好きです。
今年は、おひとりさまではなくみんなを誘って行ったので賑やかな時間でした。
おひとりさま時間欲しいけどみんなと行く喫茶店も楽しかったです。
今となっては一人になりたければ子供たちを留守番させて出ていく事も出来ます。
だけど娘が生まれて10年近くはそんな時間は取れませんでした。
時が解決してくれることってありますよね。
私は時が解決してくれることを待ってずいぶん我慢もしてきました。
だから相談された時には誰かを頼って解決できるなら頼ればいいってお話しするようにしています。
のーんびりとした2泊3日だったので心も体もリセットすることが出来ました。
夏休みもあと2週間。楽しみながらも気持ちを切り替えて行きたいと思います。