今日も朝から雨、そろそろ布団を干したいなあと思いますね。
少し前になるけど、ある日の19時頃、空が一瞬紫色になりとても綺麗でした。
あまりに綺麗だと声も出なくなりますね。
さて、先日購入したものが良かったのでご紹介します♪
我が家の洗面所はパイン集成材の一枚の板の上に洗面台が置かれているデザインです。
洗面台周りには作り付け収納が0なので(私が作らなかったからなんだけど)何をどこに置くのか試行錯誤中です。
さてさて、収納も大事だけど水回りは清潔感も大事ですよね、そして洗面台って水垢汚れがつきますよね。
私は友人が編んでくれたアクリルたわしで水垢掃除していますが、たわしを乾かす場所がなかったのが困りものでした。
気づいた時に掃除したいのですぐ取れる場所に置いておきたいの。
面倒くさがりなので気づいた時にサッと掃除しないと汚れが放置されます←自分を知った上で収納を考えるって大事です
そんな時にsarasaさんでいいかも~と思うワイヤートレーを見つけてポチしましたよ。
1週間くらい使ってるけどいい感じ。
まず我が家の洗面所に合うシンプルなデザイン。
ハンドソープも置けるのでポンプの底に汚れがつきにくいです。
もうすぐこの家に住んで一年になります、ようやく欲しい物を買うようになりました。
住んでみないとわからない事はたくさんあるから、最初から物を買うのは怖くて出来なかったんです。
不便な暮らしの中で、本当に必要な物はなんだろうと考えながら暮らすのも結構楽しかったですよ。
これからは、お買い物ブログになったりしてね笑