先日参加した、櫻木快乃子さん 主催の「梅ちゃんとの 食事会」の事をレポしたいとおもいます。
会場は、坂出市林田帳にある相花・郷(そうかや)
あまり土地勘のない私は少し迷いそうでしたがたどりつくことが出来ました。
民芸調というのか、とても落ち着く店内です。
香川のヘルシー三ツ星ランチに掲載されてるそうですよ。
食材もこだわりを感じるものでした。
私も少しづつ香川県の方との知り合いが増えて嬉しいです。
誰とでも出会えば良いってものでもなくて、自分が好きだなあと思う人と繋がっていきたいと思います。
快乃子さんとは、モープラの白井ひとみさん主催の、堀内瑠実さんブログ・facebookセミナーで隣に座ったのが出会いでした。
私、家族を留守番させて参加したのもありちょっと落ち着かない状況。
それに、せっかくのセミナーだし吸収できるものは吸収したくてあまり周りに目をかけれない状態でした。
(はい、キャパが小さいのです)
ですが快乃子さんは周りへの気配りが素晴らしく、それで余裕を感じる落ち着きもあり始めから何だか惹かれる感じでした。そんな彼女にまた会えるのも楽しみで参加してみました。
梅ちゃんとは今も定期的にお会いしていろいろアドバイスをいただいてます。
自己プロを受講されてからの梅ちゃんはキレキレで潔い。
私も、真似できるところは真似したいし、だけど自分らしさも大事にしても行きたいと思っていつも参考にさせていただいています。
他のランチ会に参加された方も向上心があって素敵女子な方たちでした。
楽しかったな~。
快乃子さんの、カードリーディングも受けれたし、梅ちゃんの押している「平田誠さんの著書」も立ち読みさせてもらいました。
私は、持参していた「お片付け診断」を三人の方が受けてくれました。
「お片付け診断」ではこのような、図形のモチーフを使ってワークしてもらうことによって、その方のお片付けの仕方やクセを見つける事が出来るものです。
面白いくらい当たるのですが、自分の傾向を知ったうえで収納を作っていくと自分が楽になれるってことを知ってもらえればいいなと思います。
お一人30分近くかかってしまうのですが、イベント価格の¥500で診断させていただきます。
この価格では安すぎるのですが今の所気軽に受けて頂ける価格で診断させていただいてます。
またやってみたいなあと言う方がいたら是非メッセージ下さい。
そんなお茶会も出来たら楽しそうですよね!!
私思うんですけど、間違ってても正解でも、自分の意見を話したり人の話を聞くことで答えに導かれるってこと結構あると思うんです。インプットよりもアウトプットする機会を持ってもらえればいいな。
お片付けの悩みもどんどん話して自分の中のヒントを見つけるようなお茶会がしたいなって思いました。
お片付け診断を受けて頂いた方より嬉しい感想もいただいていますがまた別の記事でUPしますね。
みんなが整理収納で自分らしく暮らす余裕を持てるといいなあとまた野望が生まれました笑
私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。