こんばんは。整理収納アドバイザーの大谷です。
先月から始めたskype相談ですが私が思った以上にお申し込みがあったことと、思った以上に成果を出されている方がいらっしゃいます。
どんないいアドバイスやお話しを聞いても実際お客様が手を動かさない限りは整理収納は進みません。
なので難しいことではなく出来るだけその方が始めやすく継続しやすいアドバイスをと考えております。
今回はお引越し直前に受けて下さった方より感想をいただいています。
********************************
先日は、バタバタとしている中、スカイプ相談ありがとうございました。
事前に相談させていただき、大体のイメージを持って引っ越しに挑めたのでサクサクとモノの場所が決まり想像より早く片付いたと思います。
引っ越しに伴ってタンスや衣装ケースのほとんどを処分してしまったので特に服の収納を悩んでおりましたが、スカイプ相談で
・マンション付属のクローゼットをうまく使う。
・片付ける人・使う人の事を考えて場所を決める。
ということを念頭にして収納を決めました。
新たに収納家具・道具を買い足すことなく手持ちの棚ですべての服収納が収まりました。
これには驚きでした。思い切って前居で処分してきて良かったです。
いかに自分が楽に家事ができるかどうか(子供に自分でやってもらう)を考えて加えて自分たちの動線も考えて収納の配置を決める事のヒントを大谷さんのスカイプ相談から得られました。
大谷さんとは「はじめまして」の関係ではなかったのでスカイプ相談も抵抗なくすんなりお願いできました。
「こうしなさい、ああしなさい」という明確なアドバイスではなく「こういう収納方法もあるな、こんな方法でやってみよう!こんな風に収納したい」
という自分自身に気づきを与えてくれるスカイプ相談でした。
やっぱりプロに相談して良かったと思いました。
モヤモヤ一人で悩んでいたことがすっきりしたし、自分自身がどうしたいのかをはっきりさせてから引っ越しを迎えられました。
ありがとうございました。
********************************
こちらのskype相談ですがモニター様募集はあと2名になりました。
モニター募集の終了後の価格については一時間 ¥3000とさせていただきますのでご了承ください。
私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。