こんにちは。整理収納アドバイザーの大谷です。
{FB703BDD-BC68-4A6E-9915-4AFC72A144F0:01}


整理収納フェスタが無事終了して、昨日は子供会のボーリング大会。

なんか途中から調子が良くなって、大人部門で5位をいただきました♪
うんうん、まぐれですけどね笑

娘と息子も子供部門で6位と9位になり賞品をいただきました♪


ボーリングは何年ぶりだろう・・・・。
筋肉痛がくるだろうなとは思っていたけど、私にやってきたのは”腰”

今朝、掛け布団を整えていたら腰に異常が~(T_T)
変な音がしました(T_T)
でもぎっくり腰まではいってない感じで運転や家事も出来る程度。


あ~元々腰は弱いのだけど久しぶりにやってしまったわ。


気持ちが緩んだからなんでしょうね。
しばらく強制的に休養に入ります笑

腰痛を起こす時は私の中では頑張りすぎの時。
食べ過ぎている時。
運動不足。

そんな身体からのメッセージ。
{F1EDDABE-4ADB-4129-ABCF-51789336F306:01}


題名の副交感神経とはリラックス状態の時。
逆に緊張している時は交感神経が優位になっていると教えてもらいました。
どちらかに偏りすぎてもダメなんですよね。
何事もバランスだな(*^_^*)