こんにちは。
休日楽しく過ごされてますか。
私は、体調を崩してしまい寝てばかり。良くなってきたのでそろそろ起きようかな?でもゴロゴロしていたいなぁと自分の中で戦ってるところ笑
先日は月に一度のフラワーアレンジレッスンでした。
今日のアレンジはイースター(復活祭)アレンジ。鳥の巣のような感じで可愛いです。
卵は自分で色を塗りました。
今日のアレンジの花器について、先生から丸い物を持ってきてね!
と言われていたので家にあるものたくさん持って行ったらなんと全て却下、重かったのに~^^;
泣きなさいよー、写真撮るからと言われて泣き方指導もはいるフラワーアレンジメントの教室です笑
はい、もちろんブログとFBのネタのためですね。
さて、整理収納を教える時には私が、泣かしてさしあげたいと思います笑
そんなこんなで結局こんな素敵な花器を貸して頂いて・・・しかも、もういらないからあげるわよなんて言ってもらえて私ラッキーでした。
このデコラティブな花器は、息子さんの絵展の時に飾ってあったアレンジメントの花器。
絵展も成功しているのでとっても縁起の良い花器なんですよ。
とってもラッキーが続いている最近の私です。
この後のランチは隠れ家的な素敵な場所へ。
こんなご近所でこんな素敵なお店があるなんてある意味ショックでした。
また次に書きますね~。