こんにちは。
整理収納アドバイザーの大谷洋子です。
今日は朝からいいお天気ですね。
私は、最近気になっていた窓を拭き上げました。
見るたびに曇ってるなあと思っていたけどなかなか手を付けられなかった。
だけど今日は時間の余裕もあって拭いてみたらこんな小さな箇所なので10分もかからず終了(^_^;)
あ~早くやっとけばもっと気持ちが良かったね。
勢いついて鏡も磨いて玄関もデッキブラシで汚れを落としました。
人って勢いづくとこれくらいすぐ出来ちゃうものです。
自宅の整理収納セミナーを開催するにあたって私の中でモヤッとしていたことがあります。
我が家は引っ越してきて5か月。まだまだ整ってない部分がたくさんあるのです。
例えば、カーテンを買えてない部屋は以前使っていた寸足らずのカーテンだし。
キッチンの収納も自分の中ではこれから棚を作ったり、家具を買ったりしたいので今は中途半端です。
外構工事も済んだらもっと良くなるけどまだ打ち合わせ段階。
何が言いたいかと言うと、完璧に整ってから自宅セミナー開催できたら私はいいのにというところにモヤっとしている訳(^^;;
だけど、そんな日を待っていたらいつになるかは分かりません。
そのために間に合わせの家具を買うなんて私は嫌だしね。
だけど私の心の中では自宅サロンを始めたいという気持ちが大きくなるばかり。
こういうことって整理収納に関しても良くあることなんです。
片付けなきゃとかすっきり暮らしたいとは思っているけど、今は○○だから出来ないのという自分に対する言い訳。
時間がなかったり
体調が良くなかったり
忙し過ぎたり
それは本当のことだし「仕方ないよね」と言う事も出来るけど本当に片付けたい気持ちがあるなら時間がないから○○な方法でやってみようとか。
今の自分なりに出来る事ってあると思うのです。
なので、私の自宅セミナーも今の家だからこそ出来る事をお伝えしようと思って始めることにしました。
完璧に片付いた家を見せたいのじゃなくて、生活しているといろんなことあるけど「こうしたら楽に暮らせるよね」「こう考えると前に進めるんじゃないかな」なんて話もしながら進めて行けたらいいなと思います。
どんなに整理収納が出来ても常にキレイな状態なんてありえません。
暮らしの中で出る生活感はあたりまえだけど、片付けようと思ったら少しの手間で整うような状態を目標にしたいと思っています。
もっと自分を解放して楽に暮らせる方法を探そうね(*^_^*)
セミナー・お片付け個人レッスン・お片付けサポートその他のお申込み・問い合わせはこちらのフォームから。
または、09013257189まで。
整理収納セミナー2月開催の内容はこちら。
お片付けレッスン・お片付けサポートの内容はこちら。
読んでくれてありがとうございます。

にほんブログ村
整理収納アドバイザーの大谷洋子です。
今日は朝からいいお天気ですね。
私は、最近気になっていた窓を拭き上げました。
見るたびに曇ってるなあと思っていたけどなかなか手を付けられなかった。
だけど今日は時間の余裕もあって拭いてみたらこんな小さな箇所なので10分もかからず終了(^_^;)
あ~早くやっとけばもっと気持ちが良かったね。
勢いついて鏡も磨いて玄関もデッキブラシで汚れを落としました。
人って勢いづくとこれくらいすぐ出来ちゃうものです。
自宅の整理収納セミナーを開催するにあたって私の中でモヤッとしていたことがあります。
我が家は引っ越してきて5か月。まだまだ整ってない部分がたくさんあるのです。
例えば、カーテンを買えてない部屋は以前使っていた寸足らずのカーテンだし。
キッチンの収納も自分の中ではこれから棚を作ったり、家具を買ったりしたいので今は中途半端です。
外構工事も済んだらもっと良くなるけどまだ打ち合わせ段階。
何が言いたいかと言うと、完璧に整ってから自宅セミナー開催できたら私はいいのにというところにモヤっとしている訳(^^;;
だけど、そんな日を待っていたらいつになるかは分かりません。
そのために間に合わせの家具を買うなんて私は嫌だしね。
だけど私の心の中では自宅サロンを始めたいという気持ちが大きくなるばかり。
こういうことって整理収納に関しても良くあることなんです。
片付けなきゃとかすっきり暮らしたいとは思っているけど、今は○○だから出来ないのという自分に対する言い訳。
時間がなかったり
体調が良くなかったり
忙し過ぎたり
それは本当のことだし「仕方ないよね」と言う事も出来るけど本当に片付けたい気持ちがあるなら時間がないから○○な方法でやってみようとか。
今の自分なりに出来る事ってあると思うのです。
なので、私の自宅セミナーも今の家だからこそ出来る事をお伝えしようと思って始めることにしました。
完璧に片付いた家を見せたいのじゃなくて、生活しているといろんなことあるけど「こうしたら楽に暮らせるよね」「こう考えると前に進めるんじゃないかな」なんて話もしながら進めて行けたらいいなと思います。
どんなに整理収納が出来ても常にキレイな状態なんてありえません。
暮らしの中で出る生活感はあたりまえだけど、片付けようと思ったら少しの手間で整うような状態を目標にしたいと思っています。
もっと自分を解放して楽に暮らせる方法を探そうね(*^_^*)
セミナー・お片付け個人レッスン・お片付けサポートその他のお申込み・問い合わせはこちらのフォームから。
または、09013257189まで。
整理収納セミナー2月開催の内容はこちら。
お片付けレッスン・お片付けサポートの内容はこちら。
読んでくれてありがとうございます。
にほんブログ村

