こんにちは。

整理収納アドバイザーの大谷洋子です。
{BA3B47EA-E231-4BF6-9941-D9F1EADD4EE9:01}


気づいたら明日は大みそかって(^_^;)

今年一年はいろんな事があった一年でした。

仕事を頑張るぞと決めた一年前くらいから整理収納の実作業の仕事が入り始めるようになり仕事の楽しさを知りました。

もちろん転勤があるかもしれないと覚悟の上での頑張り。

友達と遊ぶことは減ったけど、仕事がただ楽しくてのめりこんでいました。

いつか転勤するのだなあと精神的にもしんどいこともありましたし、時間的にもいつもばたばたしていたような気もします。でもお客様が喜んでくれた事、成果に対してのお金をいただいた事などこれからの活動の軸ともなるような時期でした。

そして夏、転勤が決まり引っ越し。

引っ越した新居はまだまだ手を入れないといけないところばかりで時間を取られます。

子供の学校生活・友人関係など色んなことを考えたり乗り越えたり思えばハードな一年だった(^_^;)

前任地での私の仕事の認知も少しづつ広がっていたので、それがまた振出しに戻ってしまったことのむなしさもあります。

でも前任地で頑張ったからこそ香川県でも頑張れると思っているの。

私の事を応援してくれる人も現れて(とは言っても以前から知ってる方だった♪)、年明けからは忙しくなりそうです。

ふりだしに戻ってもへこたれずに前だけ向いていきたいな。

ふりだしとは言っても全く同じスタートではないし、やり方も分かってるし。

それにまだ私はやらなきゃいけないことがたくさん。

あーだこーだと言ってる暇はないのでした(*^_^*)

それから一年後の私への覚え書き。

得意な事を伸ばしてあげようと子供には常に思ってるけど、今私は苦手な事に立ち向かっててその大きな壁を越えたいと思っている。

それには時間を割かれるし、気持ちも平穏じゃない。

これは自分にとって本当にやらなきゃいけないことなのかって思う。

やらずに、もっと得意を伸ばすことを考えた方がいいのかなって思う。

そんな事を思ってる私ですが一年後どうなってるでしょうか?

少しでも、成長してるといいな。

この一年もブログに遊びに来て下さったみなさんありがとうございました。

そして、私や家族に関わってくれた方々もお世話になりありがとうございました。

また来年も笑顔いっぱいで過ごせますように(*^_^*)


お片付け個人レッスン・お片付けサポートその他のお申込み・問い合わせはこちらまで。

サービスの内容についてはこちらをご覧ください。

読んでくれてありがとうございます。