こんにちは。
photo:01


昨日のムムム・・・の記事にお返事を何人かから頂きました。

「私もそうだったよ」

「のんびりいこうね」

同じ境遇の方よりの嬉しいメッセージでした。

そうかあ、私だけじゃないんだなあと妙に嬉しくなった。


引っ越ししたからってはい次!!ってなかなかならないですよね。

自分の内なる声を大事にしていこうと思います。

今日も朝から押し入れを片付けていて、キッチンで今使っていた棚を整理して押し入れに持ってきました。

そうしたら、また一段とすっきりしました。
photo:02


人が見たら「どこが違うのか」わからへんって感じかもしれないけどね、自己満足です。

こうやって一歩一歩自分らしい住まいにしていくことはとても楽しいです。

さて、ノックアウトと題名にしたんだけど、私の鼻がノックアウトということです(^_^;)

我が家には年老いた猫がいます。

長い事親に預けていたけど、ようやく同居することに。

身体も不自由で、手もかかるようになりました。

動物を飼うとどうしても気になるにおい。

なので、置き型の某消臭剤を買ってきたのですが・・・、その強烈な香りに家族全員耐えられずすぐに庭にほおり投げてしまいました。

普段から、香料となのつくものはあまり使ってないので余計に人工的な匂いがダメなんだと思います。

どうしようかと思っていたら、引っ越し前にお餞別にいただいた「くすのき」を思い出しました!
photo:03


このTSUBUーTSUBUにアロマオイルを垂らしておくと芳香剤になるんですね。

見た目も可愛いですよね、ほんと素敵ないただきものでした。
photo:04


今日はこれからニトリへコの字ラックを買いに行ってこようと思います。

押し入れを片付けた結果、やっぱり必要と思ったので(*^_^*)

ほんとは昨日行ったんだけどね、確実に必要と思えるまでは買えませんでした。

さてさて今日も半日過ぎたけどよき日になりますように。

読んでくれてありがとうございます。


にほんブログ村