こんにちは。
photo:01

これは我が家ではありません(注)


整理収納アドバイザーのYokkoと言います。



ただいま家の中の収納を日々考えながら生活しています。



このブログをいきなり読まれた方にはいきさつが分からないかなと思うのでざっくりと説明します。



転勤族の我が家ですが、10年以上住んでいる香川県にて家を建てることになったのは5年前。



折込チラシの住宅完成見学会に出掛けたことがきっかけで「アンビエントホーム 丸亀」さんの住宅に一目ぼれして家を建てる事に。



ところが建築途中で転勤が決まり、家の完成を待ってから三重県四日市へお引越し。



当時の辛い気持ちは過去記事に綴っているかもしれませんが今となっては忘れてしまいました(^_^;)



というのも、そんなことも忘れてしまうくらいに楽しい四日市ライフを満喫。



なにより、私は四日市で好きな仕事を見つけ、そして生涯の親友もたくさんできて楽しく充実した毎日でした。



そんな中、次の辞令が出ましてまた香川県に戻る事になりました。



本当は違う所へ転勤の可能性もあったとは思いますがとりあえず家族で帰る事が出来ました。



5年前、中途半端にばたばたと引っ越したため、まだ家の工事も終わってないしやることはたくさん。



せっかく取得した整理収納アドバイザーの資格を生かして今後の収納プランを立ててみたいと思っています。



ところが、お客様のことなら分かるのに自分のことはつい主観が入ってしまったり目の前のことしか見えなくなったりで一喜一憂しながらやっております。



感覚で物事を捉える私と、理論で物事を捉える夫は正反対の性格。足りない部分を補いながら家の事もゆったりペースで進んでいきそうです。



どうぞよろしくお願いします。


読んでくれてありがとうございます。



にほんブログ村i