こんにちは。
今日も蒸し暑いですね。
休み休み家事をしながら、衣類の整理をしました。
整理のタイミングは季節の変わり目が多いけど、今回みたいに体調を崩した後にも整理しようと思う事が多い。
今まで執着があって捨てれないものが、さっと捨てれたりするのです。
病気をすると自分の価値観が少し変化する。
元気な時は物を溜め込むエネルギーもあるのです。
でも弱ると、もち過ぎていたなぁと思うの。
ちょっとずつ、ちょっとずつ衣類が増えてきていました。
今回捨てる洋服の理由。
・まだ着れるけど見た目がくたびれている長T。
・高かったけど、重みで伸びてしまったざっくりセーター。
・もう、着たくなくなったナチュラル系のチュニック。
・十分着たけど、まだ着れるGパン。
でも明らかに着たおした感あり。
・少し黄ばんだ白いTシャツ。
・リサイクルショップで激安で手に入れたファーベスト。少しサイズが合わずに違和感を感じている。
全部で6着。
一枚一枚、洋服と向かい合う事で次のお買い物に活かしていきたいなあ。
私は白い服が好きだから、どうしても黄ばみがくるし、その替え時はちゃんとしないとみずぼらしくなりますね。
まだ減らせそうだけど、今日はこの辺にしておこう。
着る服なくなっちゃう^ ^