おはようございます。
今日は土曜参観で、子供と万華鏡を作る授業があります。楽しみだなぁ

{C0350CC9-BAD4-423C-9B8B-E601F91B838B:01}

少し気が早いけど去年作ったクリスマスリースを出してきました。
ダイソーのリース土台に、手芸屋さんで見つけた飾りや松ぼっくりを付けただけのリース。
松ぼっくりが落ちてしまったのをグルーガンでメンテナンスしたら今年も使えそうで嬉しい。


 今日も、お友達とたくさん話しました。引越してしまうお友達とはまた再開を誓ったり♡ゆっくりのんびり過ごしました。
四日市に来て本当にたくさんの気の合う人との出会いに恵まれました。
自分の可能性を見つけられたり、何でもチャレンジしていく仲間に刺激をもらえたり、時に真面目な話しも出来る友達。
断捨離にも出会い、これからの生き方の軸が見えてきた4年でした。

そして、自分のコップが満たされ水があふれるくらいになって、お片付けを通じて人が笑顔になるお手伝いが出来る事に感動を覚えました。


人が幸せになる事が自分の幸せ。
これってすごい事ことだなぁと思う。

{46710CD6-F723-4200-B61A-3711F2796672:01}


これは、娘が作ってくれたさつまいもの茶巾です。美味しかった~。

子供たちも順調に育ってくれて、ほんとにいいのかな?もっと問題も起こってくるんじゃないかと思ってたけど、いつもにこにこ素直なまんま育っています。

普通の毎日に感謝できる自分で過ごしたいね。

ランキングに参加しています。
いつも読んでくれてありがとう。