おはようございます(*^_^*)

{F12356FB-B33D-436E-98D3-CDEF1F3586F8:01}

今日は「ふきん」のお話し。
真っ白なふきんはとても気持ちが良いものだけど、ふきんってあっという間に汚れますよね。

毎日せっけんで洗えば綺麗が長続きするんでしょうけど私はなかなかそこまでは出来ません。


たまに、石鹸をいれて煮洗いをすると少しは綺麗になり臭いもなくなります。

でも今回は、酸素系漂白剤を一緒に入れて煮てみました。


20分ほど弱火で煮て、すすぐと真っ白になりましたよ。

{0D6C08BC-1A2A-4862-A3A1-FCAEE07F28F1:01}


そして、ハンドメイド第二弾

前回、教わったやり方で自分一人でつくってみたペンケース。

{EFD466E0-1C2C-4363-AA9A-C928DAA440A3:01}

出来上がりは、形がいびつですが自分用なら使えます。

一から作って出来上がるとほんと嬉しくなりますね!

好奇心旺盛でいろんな事にチャレンジしたくなるんですが、時間を作るためにもお家の片付けはとても有効です。

ランキングに参加しています。

宜しければ応援ポチッとお願いします^ ^








にほんブログ村